2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
デカ盛りやメニューの豊富さで有名な「くりすたる」へ 本日のサービスメニュー チャンポンセットをアイスコーヒーで注文 850円(税込) 沖縄のチャンポンはご飯の上に 野菜炒めの卵とじが乗ったものです お店によって違いはありますが こちらはもやしではな…
日暮里駅前にある老舗の喫茶店(レストラン)ニュートーキョーで昼食 本日の日替り定食(牛肉の生姜焼きとふわふわ卵入りメンチカツ)830円(税込) を注文 牛肉は思っていたより生姜が効いています アイスコーヒー(ドリンク)もついています ご馳走様でし…
新潟の駅売店にて 購入したものはこちら 新潟(信越地方)名物 タレカツのおにぎり 171円(税込) タレがしっかりカツにつけられていて 味も濃すぎず薄すぎずちょうど良い 美味しかったです
万代そばと同じくバスセンタービルにあるみかづきへ 本来は1Fで営業しているらしいのですが バスセンターが工事中のため2Fにて営業しているようです これまた新潟のソウルフード「イタリアン」で有名なお店です イタリアンではなくてw ホワイトイタリアン 4…
「万代そば」よりも「バスセンターのカレー」のほうが有名なお店へ ミニカレーライス 390円(税込)を購入・注文 控えめなスパイシー感(無いわけではない) 出汁ではなくとんこつスープが決め手なんでしょうか 独特の味なんですが美味しいですね 家庭のカレ…
特急列車のおともに 秋田サワー 213円(税込) 秋田県産りんごと酒粕焼酎を使ったチューハイ サッパリとしたりんごサワー 雲平(抹茶味)253円(税込) 上南粉(もち米でつくった細かい米粉)と砂糖を使った昔ながらの餅菓子 ジャリジャリした砂糖の食感が懐…
個人的には稲庭うどんのお店は 「寛文五年堂」か「佐藤養助」がお気に入り 稲庭うどんといえば通常は乾麺ですが生麺も食べることができる 寛文五年堂の秋田店へ 乾麺・生麺 味比べ 刺身セット 1,675円(税込)を注文 つゆは通常のものとごまクルミの2種 左…
比内地鶏で有名な比内町の道の駅にあるレストラン 比内地鶏 きりたんぽ鍋 1,530円(税込)を注文 スープの入った鍋に自分で具財を投入して作成するスタイル 分からない方は作り方を聞くと良いでしょう 肉はもちろん歯ごたえのある比内鶏ですし スープも比内…
青森県深浦にあるリゾート施設?のウェスパ椿山のレストラン 新鮮魚介のお造り御膳 2,000円(税込)を注文 深浦漁港は、マグロの漁獲量は青森一だそうです 質や知名度は大間には負けますが 地元産のマグロや鯛が特に美味しかったです ご馳走様でした カミリ…
更科、石臼、南部、韃靼と4種類のそばがある「そばこまちへ」 鴨南ばんざるを「ダッタンそば」で注文 1,100円(税込) 無料のサラダと天かす 6,7分で到着 ざるに盛られたそばに暖かいつけ汁 お出汁の味が良いです そばの風味も感じられ、きちんと締められ…
青森駅前にあるほたて料理がウリの食堂で昼食 青森、北秋田の郷土料理 ほたて貝焼きみそ定食 1,100円(税込)を注文 ほたての殻の形の容器(本来は大きなほたての殻そのまま使う)に ホタテを一口大に切ったものを、薄い味噌味の卵でとじたもの ネギを入れて…
青森センターホテルの朝食バイキング 味噌汁代わりに置いてあった「ほたてスープ」が美味しかったです ふる河亭 - 青森/居酒屋 [食べログ]
青森で話題の 味噌カレー牛乳ラーメンを食べに大西さんへ 店名は昔、青森に札幌ラーメンを流行らせようと札幌出身の店主から 味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)830円(税込)を注文 6,7分で到着 スープは確かにカレーと牛乳の味が感じられ、後から味噌が…
新青森の駅にある「めぇ」にて食事 ここは太宰治にちなんだメニューがあるお店です 馬か丼 (馬肉とたか菜のみそ煮) 並 800円(税込) +けの汁 (野菜を細かく切ったものが入っている味噌汁 ふきが入っているのが特徴) 210円(税込)を注文 馬肉は煮ているため…
旅のお供を購入するため 札幌駅にあるこちらのお店へ 購入したのがこちら 利尻の水 リシリア 190円(税込) 天然ケイ素入りの超軟水で ほんのり甘い’(砂糖のような甘さではなく天然の柔らかい味覚) YOSHIMI 札幌おかき 焼きとうきび 143円(税込) 飽きの…
8/1オープンの新店「グリルサーカス18」へ あつま鶏 グリルチキンボーン ひな バジル味 960円(税抜)と ライス 200円(税抜)を注文 付け合わせのキャベツ(おかわり自由だそうです) 焼き上がりを待つこと15分ぐらい 本日の仕入は比較的大きかったとの店主…
かでる2.7にある喫茶店カフェ ド マデルでランチ 日替り定食B(アジフライ)470円(税込)を注文 アジフライが2枚、小鉢もついてこのお値段は凄い アジフライもサクサクで美味しかったです 日替りですので好みのメニューがあればお得かと思います ご馳走様で…
帯広発祥のユッケジャンラーメンのお店がすすきのに7/23にオープンしたとのこと 入り口で靴を脱いでお座敷席になります こちらはラーメンだけではなく お酒やおつまみも置いてあるようです ユッケジャンラーメン 4辛 普通麺 860円(税込)を注文 小ライスが…
ホテルライフォートのランチビュッフェへ 11:50ぐらいでしたが4組待ち 結構混んでらっしゃる 15分ぐらい待って入店 本日木曜日はメンズデーとのことで1,300円(税込)[本来は1,400円] 印象としてはおかず系が少なめ 味が抜群に良いものも少なめ お値段は安め…
以前訪問した「こめます」のお隣にあるファミリー食堂へ 5セット(ホルモンチャーハンと餃子のセット) 980円(税込)を注文 ホルモンチャーハン チャーハンは塩コショウ味強め 大盛りというほどではないが通常のお店のチャーハンよりは少し多め ホルモンは…
西11丁目北洋銀行の入っているビルの地下「さゝ木」でランチ 生寿司定食 950円(税込)を注文 ネタが大きなお寿司が9貫 全てのネタが新鮮で、この価格でこのクオリティは凄い 11:40ぐらいに入店したのですが 入って10分後ぐらいには満席になっていました 他…
36号線沿いのマンション、1F部分に多くのお店が入っているうちの1軒 「つくし」で夕食 チキンカツ マデラソース定食 800円(税込)を注文 マデラソースは甘みとお酒の香りのあるデミグラスソースといった感じサクサクのカツにピッタリで美味しいですね 付け…
わかりづらい場所にあるそば屋でランチ 幣舞とは釧路にある有名な橋の名前 期間限定のメニュー うな丼そばセットをもりそばで注文 1,100円(税込) そばは更科系? そばつゆがそこまで甘くもなくキツクもなく好み うなぎはとても柔らかめ タレが濃いめで非常…
以前通りかかった際に気になったお店「豊平探偵団」 なかなか凄い独自のメニューだと思いますw ザンタレ丼(大)800円(税込)を注文 ご飯多そうと思ったが丼が下にいくに従って細くなっているので そこまででもなかったです あと唐揚げもそうですが タレが…
札幌の地酒「千歳鶴」の酒蔵が経営する直営店「吉祥」でランチ 本日の日替りお魚ランチ(赤魚の粕漬)800円(税込)を注文 約5,6分で到着 大きさも申し分ないし、味付けもちょうど良い感じ 付け合わせ類も美味しい このクラスのランチがこのお値段で頂けるの…
琴似にある隠れ家レストランっぽい「あいねくらいねなはとむじく」へ 看板が目立つ文字では「あいね」としか書いてなかったので 通りすぎるところでしたw オムライスやステーキもありますが 今日はハンバーグの気分だったので ハンバーグセット 200g ライス…
最初に行こうと思ったお店が時間になっても「支度中」… 外は暑かったので駅直結の「山之屋」へ 立ち食いではないんですね 親子丼セット(冷) 790円(税抜)853円(税込)を注文 そばは幌加内そばらしいです 確かに香りがたっていますが若干茹で過ぎのようで…
札幌グランドホテルの駅前通り側にあるパン屋さん 購入したもの フォカッチャ マーガレット 170円(税込) 大き目の食事パン ほんのり塩味 見た目より中がぎっしり、もっちりで結構お腹いっぱいになります 牛肉の中華香料煮込み 麻辣激カレーパン 300円(税…
「kanakoのスープカレー屋さん」の入っているビルの3Fにある「でら」へ 冷やしたたき山芋そばのDセット(おにぎり・本日のおかず付き)650円(税込)を注文 おそばは丼で提供 優しいお出汁の味で、 とろろの食感と形の残った山芋のシャクシャクした食感が良…
テレビ塔地下の定食屋「北彩」へ 回鍋肉定食 700円(税込)の食券を購入 出来上がりも比較的早いですし お値段も良心的です 時間のないお昼によく利用してました ご馳走様でした 定食屋 北彩 テレビ塔店 - 大通/定食・食堂 [食べログ]