2回目
市電「静修学園前」駅近くにあるお弁当のお店「弁太」へ 入店 お弁当の種類はとても豊富ですが今回のお目当てはコレ Maxからあげ弁当 980円(税込)を注文 サンプルからしてバグっています 約12,3分で出来上がり、持ち帰っていただきます すごく重い ふたが…
すすきのにある「札幌ザンギ本舗」へ 独自ドメインの取得なら1円〜の【お名前.com】 以前にはなかった定食メニューが増えています ザンギ&生姜焼き定食 850円(税込)を注文 小鉢が選べるので卵と切干大根を選択 後はウーロン茶を頼みました 165円(税込)…
以前にも紹介したことのある「11丁目餃子坊 猿」へ 今回の目的はジャンボ餃子4個の「満腹 焼き餃子定食」 前回はジャンボ餃子2個+麻婆豆腐のランチでした 入店 焼き餃子定食 850円(税込)をライス大盛で注文 店員さんから「うちの餃子食べたことあります?…
2回目のご紹介となる西11丁目「曼田林」でランチ グランドメニューである魯肉飯がランチでも注文できるのを教えてもらったので行ってみました 外に魯肉飯ののぼりが お昼時は近所に勤めている方で混みあいます 入店 ランチメニュー 五目あんかけが人気のお店…
市場本通りにある沖縄菓子を豊富に扱っている「松原屋製菓」へ 以前、タイミングが良ければ 揚げたてのサータアンダギーが食べれるのを紹介しましたが、 今回購入したものはジャーマンケーキ 500円(税込) ココナッツフィリングたっぷり シャリシャリ(とい…
沖縄の24時間営業のスーパー「ユニオン」前島店へ ちょうどよいサイズ(360ml)の泡盛が豊富だったり 豆腐系が豊富だったり 安くいろんなものが買えます 購入したもの WATTA トロピカルグァバ 124円(税抜) これは美味しかったですね 個人的に今年のヒット…
オーロラタウン内の沖縄アンテナショップ「わしたショップ」の2回目 1回目はこちら ↑この看板に惹かれて 購入したものたち オリオンのシークワサー 335円 夏っぽいフルーツビール 想像通りさっぱりしています ドゥーシーのシークワサー 235円 アルコール2%…