食
ドン・キホーテ北42条店のビルに入っている「大衆食堂 カムイ」へ 注文は食券方式、入口近くにタッチパネル式のマシーンがあります 唐揚げ定食を購入 850円(税込) 厨房の方へ券を渡して空いている席へ 店内は割と広め 約12,3分後出来上がったようで呼ばれ…
平岸駅近く、とんかつなど豚肉を使った料理のお店「みかみ」でランチ 入店 広くはないですが、アットホームながら本格的な料理が出てきそうな店内 米愛豚(まいらぶた)といったブランド豚を使用しているようです いろいろ悩みましたが トンテキ定食 有馬山…
南1条西1丁目、バルだと思っていたお店がランチ営業もしているようでしたので 「ラ ブーシュリー ヴァンヌフ」へ 外のメニュー 入店 外のメニューにあった週替わりランチのジンギスカンご飯を注文 900円(税込) 約7,8分で到着 いや確かにお肉はジンギスカン…
ここからはしばらく冬の景色が続きます、ご了承ください(時期がずれているというか遅れているというか…) 南3条通に新しくできた一人焼肉 ローンウルフでランチ 入店すると一人で焼き肉できる間仕切りのあるカウンターへ案内されました 注文、メニューなど…
狸小路8丁目のスープカレー ヒルダケへ 夜は「Mel's Diner」として洋食屋として営業していますが 昼はスープカレーメインで営業するようになったようです タヌハチガーデンの中にあります 中に入り2階へ 入店 基本4種のカレー 北海道産の食材にこだわり、本…
市電の西線9条旭山公園通駅近くにある「ラーメン 木曜日へ」 かなりの人気店、平日開店してからそんなに時間がたっていなかったのに ほぼ満席 カラ(辛)つけ麺 あつもり(太麺)で注文 600円(税込) 約5分で到着 麺は平打ちの太麺 全粒粉なのか麺の中に黒…
桑園のイオンに入っている「やっぱりステーキ」へ 沖縄発祥の安めのステーキのお店 以前はすすきのにもありましたが、なくなっちゃいましたね 店内入って券売機 ミスジステーキ 150gを購入・注文 1,200円(税込) 卓上の調味料 ライス、スープ、キャベツ、マ…
すすきのの西、路面電車の走る通り沿いにあ「なか卯」へ 入口脇に券売機 カレーが新しく出ているようで カツカレー 680円(税込)を購入、注文 店内は横に長い感じ 約4,5分で到着 カツは薄めながらカリッと揚げたてでいい感じ カレーはなか卯だから和風って…
アピアWESTの地下一階にある「くるくる寿司」へ 入店 基本的に紙に書いて注文するシステム ファーストオーダー 山わさびいか 140円(全て税込) いかは新鮮でした 山わさびとよく合います 好きなんです、これ サーモン 140円 小ぶりながらも柔らかい身のサー…
中央バスターミナル地下のラーメン店「紫雲亭」へ 店内横に長いカウンタータイプ 空いている席に座って味噌ラーメンを注文 800円 約4分程度で到着 独特の味噌の色合いで濃そうに見えますがしょっぱすぎる程ではありません 麺も独特の西山製麺特注の低加水の…
狸小路のドンキホーテの上にあるガストへ 目当てはから好しの定食 ガストもタッチパネルなんですね から好し定食(もも5個)を注文 869円(税込) 約7,8分で到着 カリッと揚がった揚げたてのから揚げ 数が1個単位で選べるのは良いですね ガスト久しぶりでし…
miredoに出来たスープカレー スアゲ4へ もう4(5店舗目?)まで出来たんですね 入店 生ラム炭焼きカレーをSuageスープ、辛さ6番(超辛)にして、 ブロッコリートッピング追加で注文 1,300+90=1,390円(税込) 約10分強で到着 初めてスアゲで超辛を頼みました…
サッポロ割とかいう宿泊業向けのキャンペーンを利用し泊まったホテルの朝食です 2,000円の宿泊費で2,000円分のクーポンがもらえて なおかつ朝食付きとか素晴らしい 1階の会場でバイキング形式でした 好きにとって好きなだけ 朝食付きのホテル泊まることがあ…
新ラーメン横丁にある老舗のラーメン店、赤れんがへ こちらから入ります 入店 チャーシューラーメンのみそを注文 1,000円(税込) 約5分で到着 大きめのチャーシューが2枚のったラーメン 麺は典型的な札幌ラーメン使用 昔ながらの札幌ラーメンといった感じ …
チカホ直結の日生ビルにある「函太郎」でランチ 本店は函館にある回転寿司メインのお店、札幌のこの店は回転方式ではありません ほぼほぼ開店と同時に入店 カウンター席へ 今回のお目当ては20食限定の寿司ランチ 寿司ランチを注文 1,100円(税込) 約6,7分で…
以前はラフィラに入っていたお店の移転ということになるのでしょうか 「東京五十番 すすきの店」へ 店前の看板に日替りメニューが 入店 日替りの豚細切肉と野菜の四川風炒めを注文 750円(税込) 約7分ぐらいで到着 チンジャオロースの豚肉版みたいな見た目 …
うなぎの有名店、すすきのの「かど屋」へ 店内あまり広くはないものの。老舗らしい店内 オーソドックスにうな重にしようかとも思いましたが まだ頂いたことのない中割丼(なかわりどんぶり)を注文 2,035円(税込) ごはんの大盛が無料とのことで大盛でお願…
今回はもう既に閉店してしまっている「もぐもぐ」の山鼻店をご紹介 菊水の本店はまだ営業しているみたい このお店の特徴はサンドイッチが1つから買えること ケースにたくさん並んでいました 購入したもの ヤンニョムチキン 150円(税込) 甘辛の唐揚げ ピリ…
南6条通からすこし南に入ったところにある「葉茶屋」でランチ 地元密着の喫茶&お食事処的な場所なんでしょうか おかあさんが一人でやってらっしゃいました メニューから気になるものを見つけたので 葉茶屋飯(はちゃやはんと読むのかな)を注文 梅干しとし…
南3条通りを歩いていたら、韓国焼肉のお店がありランチをやっている様だったので 「ラサンパ」へ 入店すると2階の半個室のような席へ案内されました サガリランチ 1,080円(税込)に決定 注文はQRコードを読み込んでスマホから 約12,3分で到着 サガリは割と…
激盛メニューで有名な「岩龍らーめん」へ 入店&メニュー いろいろと気になるメニューはあります お腹はかなり空いてましたが、さすがに5人前のフルサイズは無理だと思ったので カレーと炒飯・餃子の手稲山の中盛りを注文 1,200円(税込) 約10分で到着 もう…
2021年11月に赤れんがテラス3階のフードコートにオープンした 「黒豚とんかつ くろまつ」へ 三元豚かつ丼 900円(税込)を注文 フードコートなのでブルブルする奴を渡されて待機 約10分で呼び出し 美味しそうな見た目 お肉も分厚いです 出汁の味は上品(やや…
新ラーメン横丁の一番奥にある「味一番 つばさ」へ 味噌ラーメンといくら丼のハーフ&ハーフなんかもありますが 究極の味噌ラーメンを注文 800円(税込) 約3,4分で到着 特徴的なのはチャーシューがサイコロ状にカットされているところ 意外に柔らかくほろほ…
札幌・江別通と白石・藻岩通の交差点近くにある「嵯峨野」で夕食 駅で言うと南郷13丁目が近いのかな 入るとお客さんはゼロでお父さんがテレビ観戦中 「いらっしゃい」と そこまで広くない店内で家庭的な雰囲気 とんかつ定食 800円(税込)を注文 厨房でカツ…
以前からずっと行ってみたかった「アジアンスープカリー べす」へ 今回近くを通る予定がありましたので行くことができました 人気店のようでお昼時は待ちが発生していました 名前・人数等を記入して待ち、順番が来て席に案内されました フィッシュフライ&焼…
函館の有名カレー屋さんが札幌に進出したようです 北18条にある「尾木カリー」へ 金額は割と強気設定 ベジタブルカリーのチキンを辛さ5番で注文 1,190円(税込) すぐ(約1.2分)付属のサラダが来ます その後7,8分でメイン到着 ほろほろになったチキンがたっ…
パルコの8階に7月末までの期間限定で出店している「シハチ鮮魚店」へ 本店は北24条にある海鮮丼のお店 こちらのパルコのお店では定食も数種類扱っています 北24条にある魚屋の本日のまかない丼を注文 1,078円(税込) 普通の醤油と九州醤油が置いてあるのは…
函館の珈琲といえばの「ミスズカフェ」の札幌店でランチを 店内は昔ながらの喫茶店といった感じ 喫煙も可なので注意 珈琲焙煎カレーなんかも有名ですがランチタイムはやってません 今回は特別メニューで 倉本総の作品に登場した喫茶「北時計」のメニューが食…
餃子の王将南二条西2丁目店でランチ だいぶ餃子の王将も北海道に増えましたね 炒飯と餃子が食べたかったので 天津飯セットの天津飯を炒飯に変更して注文 990円(税込) 約16,7分で到着 炒飯、餃子1人前、鶏の唐揚げ2個、スープのセット チェーン店ですが炒飯…
すすきのラフィラ跡地裏にある辛いラーメンの「辛いち」へ 店内はカウンターのみ10席くらいのお店 メニューから辛まぜそば 800円(税込)を大辛 +100円で注文 約5,6分で到着 中太ストレート麺に肉そぼろ、ニラ、ネギ、たまねぎ、大量の唐辛子 豪快に混ぜて頂…