2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
すすきの南にあるジャスマックプラザ1階にある「カフェビーパスト」でランチ 温泉入浴施設「湯香郷」の入り口にあるカフェ(入浴等利用しなくても入店可能)です 入店 最初お客さんあまりいませんでしたが12時をすぎるとぽつぽつと近くでお勤めの方などが入…
狸COMICHIに5月にオープンした鉄板忠良(ただよし)でランチ 良い卵を使ったオムライスが中心のメニュー オムバーグ 1,350円(税込)を注文 ソースが3種類から選べるようで、デミグラスをチョイス カウンター席に座りましたが目の前の鉄板でオムレツを作って…
狸小路moyukの地下1階にあるカフェラウンジ モスケでランチ レストランエリアの地下2階ではなく地下1階のお店 スープカレーや雑炊、パンケーキなどがあるようです メニュー グァテマラ珈琲と糀で煮込んだ元気なチキンのスープカレーを 辛さ5番、スープ基本で…
久しぶりの揚子江、西15丁目にある町中華とお寿司屋さんのハイブリッドなお店 土曜のランチの時間にうかがいました 土曜でも結構混んでいるんですね なんとかカウンターの空いている席へ 目の前にはお寿司ネタが並んでいます メニュー 今日の目的はカツカレ…
北1東1にあるBiBiNにてランチ 入店 店内はカウンター5席にテーブル席が10人ほど メニュー あなたのビビンバが気になったのでショーケースを覗く あなたのビビンバを ほうれんそう、もやし、ゼンマイのナムルと ツブ貝のキムチで注文 1,050円(税込) 約5分程…
南3西1、狸小路の少し南側にある「七輪焼肉 安安」でランチ 入店 店内結構広め 全体を見通せないつくりのため何席あるのか不明 おそらく100席以上はあるかと 席にはタブレットがあり、そちらでの注文 ランチメニューもあります 「食べ放題ご利用ですか?」と…
狸小路のドン・キホーテの上にある「しゃぶ葉」でランチ 平日のお昼時でもやや混みあってました 注文は席のタブレットから 豚バラコースを注文 1,539円(税込) 出汁は2種類で片方は基本の白だし(有料で変更も可能)、もう1方はゆず塩を選択 食べ放題のお肉…
すすきのにあるびっくりドンキーでランチ 地下へ階段で降りていきます 入店 店内は結構広めで6,70席ぐらい? メニュー いつもの自立するメニューです ハンバーグのサイズ表記が変わったとの案内が 店員さんを呼んで、エッグバーグデッシュのLをライス大盛で…
東区は本町2条5丁目にある「ギョウザとカレーのてっちゃん」でランチ 有名な洋食店キャロルさんの隣のお店 最寄りは環状通東駅でしょうか、徒歩だと約20分ぐらい [PR] 入店 2人掛け、4人掛けテーブルがそれぞれ2つ カウンターも4席程あります 4人掛けテーブ…
地下鉄東西線「南郷7丁目」駅から徒歩5分くらいのところに 2024年5月にできた「自由香辛」へ 自由香辛と書いてフリースパイスと読むんでしょうかね スープカレーのお店 [PR] 入店 店内はカウンターのみで8席ほど メニュー この日はオープン記念で全セット 1,…
焼肉店「羅山」がプロデュースするラーメン・スープカレーのお店 「スープトニク」へ 地下鉄東豊線「福住」駅からだと徒歩15分くらいでしょうか? [PR] 入店 食券制 入口すぐのところに券売機があります チキンザンギカレー 1,280円(いずれも税込)を ココ…
ラーメンのチェーン店「味の時計台」へ 以前より店舗少なくなった気がしますが、こちらが総本店のようです [PR] 入店 メニュー ラーメン+餃子3個+小ライスのセットを注文 1,000円(税込) ラーメンは味噌でお願いしました 約4分で到着 ラーメンはオーソドッ…
狸小路6丁目角にある「モハンディッシュ」でランチ 札幌に結構店舗があるインドカレーのお店 [PR] 階段で2階へ 入店 メニュー ラムカレーのハーフ&ハーフを注文 1,200円(税込) 約12分程で到着 結構ボリューム多かった スパイスの効いたラムカレー ナンは…
フコク生命越山ビル、通称シタッテサッポロに新しく入ったスープカレーの有名店 「GARAKU」でランチ 観光客に人気のお店ですね 本店は行列が凄いですがこちらもそこそこ並んでいます 開店5分前には15人ぐらい並んでました [PR] 店内は20数席あるのでなんとか…
2024年4月オープン 桂和大通ビル51の地下に出来た「ごまそば八雲」でランチ [PR] 入店 食券制 そば(冷)と天丼のセットを購入 1,180円(税込) 券を購入したら席へ案内されます 5,60席ぐらいある店内 約5分程で到着 八雲さんのごまの練りこまれたそば 久し…
地下鉄南北線「北24条」駅と「北34条」駅の中間ぐらいにある 台湾料理 慢慢來でランチ 【PR】初心者も安心のサポート充実【DMM FX】 大きな看板とかない、あまり目立たない外観のため通り過ぎるのに注意 入店 メニュー 魯肉飯セットを小籠包で注文 990円(税…
北2西2にある韓国料理のお店「モクポ」でランチ お店のマークがかわいい [PR]ABEMAの公式サイトはこちらから 階段で2階へ 入口(バーみたい) 入店 メニュー ビビンパセットを注文 880円(税込) ライス大盛無料とのことで大盛で 約10分程で到着 ライス大盛…
JR新川駅徒歩6,7分のところにある「ビハニ 北31条店」でランチ 以前は中華屋さんだった場所 [PR] 入店 店内はテーブル席とカウンター、結構広め メニュー ネパール(インド)系のカレーとスープカレーがあります セットメニューやナン・ライス食べ放題なんか…
狸COMICHIの2階にある「蝦夷前そばと豚丼 北堂」でランチ 本店は北18条にあるお店 狸小路側から2階へ登ると一番手前にあります [PR] 偶然この日は火曜日で肉の日でした メニュー 豚丼<バラ>を肉増し、大盛で注文 1,030円(税込) 約5分程で到着 少し焦げ目…
狸COMICHIに入っている「小樽モスケ焼き」でランチ モスケ焼きとは鉄板に乗ったお肉と野菜で、お肉の脂で辛味噌を溶かして頂く 福岡の「びっくり亭」スタイルの焼肉のことらしい [PR] ロリポップ! 入店 カウンターに座ります メニュー 小樽モスケ焼き「牛ホ…
地下鉄南北線、北24条駅からすぐのプラザハイツ24に入っている マルエーラーメンへ [PR]オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMA】 入店 食券制 コッテリラーメンを購入 1,000円(税込) ゆず酢や八味唐辛子など調味料にもこだわりが感じられます 約7,8分で到着 …
国道36号線、南7条米里通との交差点付近にある「麺処 武壱」へ [PR] 入店 メニュー 札幌味噌 890円(いずれも税込)と高菜ごはん 140円を注文 約5分で到着 味噌にしては透明っぽいスープ 甘すぎず、良い塩加減 くどくなく美味しい味噌です 麺はプリプリの王…
ポールタウンすすきの寄りにある「とんかつ和幸」でランチ とんかつのチェーン店ですね [PR] 入店 店内意外と広く40席はあるかと メニュー ランチだと1000円以内のメニューもありますね 和幸御飯にみそダレを追加して注文 970円+100円(税込) 約10分で到着 …
西15丁目に新しくオープンした高知のうどんのお店「よがな うどん」へ 【PR】【DMM FX】について詳しくはこちら 入店 店内カウンター、テーブル20席程の広さ ぶっかけ冷を大で注文 580円+200円(いずれも税込) 天ぷらの「とり」と「まいたけ天」をつけまし…
北1条西7丁目、飲食店が多く入っているEXYビル地下1階 月曜と火曜のランチ時間だけ営業している元祖ほうじ茶米カレー Nikomaruでランチ EXYビル外観 [PR] ロリポップ公式サイト ビルの中の階段で地下へ 入店 布袋式ザンギと選べるカレーセットでキーマカレー…
地下鉄東西線「白石」駅から徒歩10分強のところにある「お家ごはん たかはし」へ [PR] ロリポップ! 入店 店内はカウンター6席に小さなテーブルが1つ メニューがカウンター上部に手書きで貼られています 唐揚げ定食をごはん大盛りで注文 990円+55円=1,045円…
ランチ時間にShigi39を間借り営業されている「ラーメン083」へ [PR]サポート満足度94%!レンタルサーバー【ロリポップ!】 入店 食券制 基本、味噌ラーメンと煮干しワンタンの2種 083味噌ラーメンを購入 950円(税込) お昼時とあって結構混雑 カウンターは1…
南2西22にあるパキスタン風カレーを出している「カリーと肴 ミスターNO」でランチ [PR]すべての作品が見放題【ABEMA】 入店 メニュー パキスタンカレー 880円(いずれも税込)に辛味スパイス1g追加 +20円 ザンギ1個 190円を注文 5,6分程で到着 無水っぽいカ…
久しぶりに元祖ラーメン横丁へ まだ行ったことのなかった「しみじみ」へ [PR]ロリポップ公式サイト その名の通り「しじみ」出汁を使ったラーメン 入店 カウンター7席のみのお店 食券制 こっさりしじみ味噌ラーメン 850円(税込)を購入・注文 3分程で到着 麺…
地下鉄南北線、中島公園駅から徒歩3,4分のところにある ビリヤニ専門店「Qmin」でランチ [PR]オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMAプレミアム】 入店 店内はカウンターとテーブル席、15,6席程度でしょうか メニュー マトンビリヤニを注文 1,200円(税込) 約1…