別府最後の夜は、郷土料理も多く扱っている ろばた 仁 へ
とりあえずビール生中 550円(すべて税抜)
関サバ お刺身 1,800円
まったくサバの臭いは気にならなくて
プリプリした身(歯ごたえ)で美味しいですね
さすがブランド鯖
大分名物 とり天 480円
こちらのお店のは、先日のとよ常さんと違って
もも肉でタレはポン酢でした
これはこれで美味しいです
とにかく皮が薄めなんでサクサク度が違います
りゅうきゅう 600円
大分の色んな魚のヅケを「りゅうきゅう」と呼んでいるそうです
タレがちょっと甘めのものでした
お魚は新鮮だしタレも美味しくお酒進みます
大分の麦焼酎「為してん」ロック 400円
すっきりとしていて飲みやすいです
こちらは大分 麦焼酎「久保」のロック
ほんのり甘みがあるタイプの焼酎
だんご汁 600円
具だくさんのお味噌仕立ての汁に
小麦の極太平麺(だんご)が入ったもの
体が暖まりますし〆にもいいですね
いろいろ大分名物を頂きました
どれも美味しかったです
ご馳走様でした